食事編~クリニック以外に取り組んだ事 【第15回】

不妊治療成功者 ブログ

【第15回】妊活=食事?【Aさんの成功体験ブログ】

妊活は、通院だけではありません。クリニックでの治療や検査は、妊活の一つ。
クリニック以外にも取り組む妊活は数多くあります。

そこで、私が取り組んだクリニック以外の妊活、食生活についてご紹介を致します。
あなたに合った妊活を見つけて貰う、少しでもお役に立てられたらと思います。

玄米中心

まずは、玄米食。白米を止めて玄米を食べる事を毎日続けました
なぜか。白く精製した食材には、体を冷やす作用があると言われています。

精製食材は、本来の栄養価を下げ、人間が美味しい食べやすいと感じるようにしたものです。
その事を、妊活を通じて書籍で学び、玄米食を取り入れました。

別名生殖ビタミンと言われているビタミンEが豊富で、妊娠を望む方にはぜひ食べて貰いたい食材です。
食感が苦手、味が苦手な方も多いかと思いますが圧力鍋や土鍋での美味しい炊き方をマスターすれば、美味しく食べ慣れてくると思います。

ちなみに、私は今では白米が苦手になった程です。玄米と併せて始めたのが、白砂糖を止めた事です。
これも、精製した食材です。体の冷えは、妊娠に大敵。てんさい糖を取り入れるようにしました。
まろやかな上品な甘みがあり、肉じゃがなどの煮物にとてもお勧めです。

ザクロ、ルイボスティー

次に、常飲した飲み物について。ザクロ、ルイボスティーを毎日飲みました。
ザクロは、排卵に必要なエストロゲンというホルモンにと同じ作用のある植物性エストロゲンの含有量が高いんです。

ザクロエキスも、最近では多数の商品が出回っていますね
。私は、少々高くても無添加の信頼できる販売会社のザクロエキスを、お湯で割ったり炭酸で割ったりして毎日飲んでいました。

また、ノンカフェインのルイボスティーを3度の食事のお供に欠かさず飲みました。
もちろん、飲み物は年中ホット。アイスは、体を冷やしますからね。

体を温める食材として生姜と根菜

そして、体を温める食材として生姜と根菜をたくさん食べました。
生姜は、ザクロティーに摩り下ろしたり、料理に混ぜて。

どんな料理にでも、合う万能食材なのが生姜。煮物でも、揚げ物にでも。
野菜選びには、意識して根菜を。根菜も体を温めてくれますよね。

野菜選びには、もう一つ意識をしてみて欲しい事があります。
それは、旬です。四季がある日本には、食べ物の旬があります。

特に野菜には、美味しい食べ頃の旬があります。旬な野菜は栄養価も高く、体にとても良いです。
旬を考える上で、夏野菜は体の熱を逃がし冷やす作用がある為、摂取量を気を付けるようにしていました。
冬野菜は、体を温めてくれる作用がありますね。

私の妊活は、食事に始まり食事に終わると言っても過言ではないように、食生活が基盤となっていました。
挙げたらきりが無いくらいの妊活食事でしたが、代表的なのは上記の3つです。

他には、イソフラボンを意識し大豆製品の摂取、ビタミンEを意識しアーモンドやアボカドの摂取、鉄分摂取の為にレバー、良質な脂質をとナッツ類やオリーブオイル、トランス脂肪酸の摂取注意などです。

毎日の事だから、体の為だから食事には気を付けたいですよね。
現代人の不妊には、昔と違った日本の欧米食化、不規則な食生活が原因とも言われています。
口にする物は、体が喜ぶ物であって欲しい。

体が喜ぶ物は、赤ちゃんを育む栄養素である。
この事を意識して、毎日の食事を見直してみて下さいね。

続きはこちら >>第16回「クリニック以外に取り組んだ事~運動編~

不妊治療成功者「Aさん」のブログ【全30回一覧】

関連記事


葉酸不足 影響 サプリメント>>【超重要!】妊活中の葉酸不足は絶対ダメな理由とは?【必読】


子宝ジンクス まとめ一覧

妊活 サプリメント ランキング本当に効果があるのは?コスパが良いのは?
>>【2018年最新】妊活サプリランキングはこちら!

カテゴリー

人気記事

  1. 2017-11-8

    東尾理子さんの不妊原因と治療法は?【不妊治療した芸能人】

    2017年11月、第三子妊娠発表!?東尾理子さんの不妊治療内容と妊娠、子供出産までの経緯 …
  2. 排卵検査薬

    2015-10-13

    排卵検査薬の正しい使い方。失敗しないタイミングとは?【妊活グッズ】

    排卵検査薬の使い方間違えてませんか? 近年若い世代でも不妊に悩む人は少なくありません。 不妊…

最近の投稿

カテゴリー

【重要】サイト利用時の注意点

この度は「不妊治療ナビ.jp」にアクセスいただき誠にありがとうございます。
このサイトの目的は不妊治療中、妊活中、ベビ待ちの方々へ向けてあらゆる情報を提供し、幸せな結果が出ることを望んで作られています。

なお、このサイトに掲載中のすべての情報(不妊治療情報、治療法、原因、症例、症状、検査法、特定の個人の不妊原因とその治療法、妊活情報等、その他掲載中のすべての情報)は、管理人独自が調べたものであり、医学的科学的な根拠に乏しい事をご理解のうえ、ご利用をお願いします。必ず病院へ出向き医師の判断と診断にも続いて判断をしてください。

内容に関する苦情、クレームは一切受け付けることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

ページ上部へ戻る