- Home
- 不妊治療情報
- 女性の不妊症・治療法
- 排卵障害
カテゴリー:排卵障害
-
排卵障害とは?最も多い不妊原因。
不妊症の原因で最も多いのが「排卵障害」 排卵障害は全て不妊症の原因の中で一番多い原因とされ、全体の約15%前後がこの女性側の排卵障害による不妊症と言われています。 また、現代はこの女性の排卵障害が増加傾向にもなる… -
高プロラクチン血症とは?とその治療法は?【排卵障害の原因-2】
「プロラクチン」の異常分泌「高プロラクチン血症」 排卵障害の原因として、ホルモンの分泌低下とは別に「高プロラクチン血症」という症状があります。 この「高プロラクチン血症」は、脳下垂体から放出される刺激ホルモンであ… -
卵巣過剰刺激症候群(OHSS) とは?症状と原因・予防法は?
排卵誘発剤によって発生する可能性のある卵巣過剰刺激症候群(OHSS) 人工授精や体外受精などでは排卵誘発剤を用いて採卵することがほとんどで、不妊治療中の方は経口剤のクロミッドやhMG-hCG療法(ゴナドトロピン)… -
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)とは?治療法は?【排卵障害の原因-4】
若い女性に多い「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS・多ほう性卵巣)とは、若い女性の間で多くみられる排卵障害の原因の一つです。 卵胞が発育するのに時間がかり、なかなか排卵しない症状のこと… -
早期卵巣機能不全(POI)とは?その治療法は?【排卵障害の原因-3】
卵子の数に関する不全「早期卵巣機能不全(POI)」 排卵障害の原因として、一番治療が険しいのが「早期卵巣機能不全」と言われています。 もちろん、しっかりとした治療法のもと、子宝に恵まれたカップルはいますのであきら… -
性腺刺激ホルモンの分泌異常とは?治療法は?【排卵障害の原因-1】
脳の中にある中枢神経が原因の「性腺刺激ホルモンの分泌異常」 脳の中にある中枢神経。 この中枢神経が妊娠にとって非常に重要な各種ホルモンの分泌を司っています。 ホルモンが分泌されることで排卵等が起こるため、いかに…