- Home
- ホルモン検査
タグ:ホルモン検査
-
必ず夫婦で検査を受けることをオススメします。【体験ブログ】
これから不妊治療を受けるなんて、体外受精や顕微授精を受けるなんて考えもしませんでした。 結婚して2年たち、そろそろ子供が欲しいなと思って基礎体温をつけ、自己流タイミング法を実践するも、毎月毎月真っ白な検査薬の判定窓… -
私は原因不明の不妊。3年間の治療の流れは・・・【体験ブログ:第2話】
2か所の病院で不妊検査するも結果がバラバラ・・・ 不妊治療をしている人の中には、不妊検査をしても原因が判明しないという方が沢山います。 私もその1人で、不妊検査の結果は特に異状なし、原因不明でした。女性側の不妊原… -
血中ホルモン検査・測定とは?費用と気を付ける事。
血中のホルモン濃度を検査 血中ホルモン検査・測定とは、その名の通り血中のホルモン濃度を検査し、排卵に関する検査をする事が目的で行われます。 排卵障害の原因追究等行われる事がほとんどで、不妊治療の初期段階に検査する… -
黄体機能不全が原因の場合は?【着床障害の治療法】
黄体機能不全とは? 妊娠するためには必ず着床しなくてはいけません。 その着床の流れとしてはまず、卵胞ホルモンによって子宮内膜が厚くなっていきます。 そしてさらに受精卵が着床しやすいように黄体ホルモンが子宮内膜を… -
テルグリドとは?効果と気になる副作用は?【排卵誘発剤】
プロラクチンの分泌を抑える働きのテルグリド なかなか赤ちゃんに恵まれず不妊に悩む人は年々増加傾向にあると言われています。 最近では男性でも不妊に悩む人は多く、夫婦がお互いに原因を抱えていることも少なくありませ… -
大宮レディスクリニックに通って妊娠。【体験ブログ】
高齢出産を乗り越えて。Y.O(埼玉県在住) 結婚して3年間避妊せずにいるのに子供ができないのは不妊だといわれています。 かくいう私も子供がほしいと思い始めてから3年たっても子供ができませんでした。 37… -
男女の不妊検査の種類と流れ一覧
まずは原因を突き止めるために検査 不妊の治療は、出口の見えないマラソンのようなもの、心理的な負担もありますが、経済的な負担もあります。 原因がわからないまま闇雲に治療しても心理的な負担も経済的な負担も大きくな… -
卵胞期の検査・方法とは?【不妊症検査】
卵胞期にホルモン検査をおこないましょう 女性の妊娠はホルモンの値に大きく左右されます。 さらにはLH(黄体化ホルモン)、プロゲステロン(黄体ホルモン)、AMH(抗ミューラー管ホルモン)、エストラジオール(エストロ… -
卵巣嚢腫の手術の果てに奇跡的に自然妊娠【不妊治療体験ブログ】
年上の旦那と再婚し、海外で不妊治療 歳の大分離れた主人と恋に落ち、海外で新婚生活を始めました。 彼は亡くなった奥様の間に既に成人した子供がいたのですが、私の強い希望を理解し、子供を作ることに賛成してくれました。 …