プロラクチンの分泌を抑える働きのテルグリド

なかなか赤ちゃんに恵まれず不妊に悩む人は年々増加傾向にあると言われています。
最近では男性でも不妊に悩む人は多く、夫婦がお互いに原因を抱えていることも少なくありません。

女性の不妊にも原因はいろいろありますが、中でも排卵が不規則もしくは排卵がないといった排卵障害が原因で不妊になっている人は意外とたくさんいます。
排卵障害自体はストレスや生活リズムの乱れなど些細な事でも起こることであり、特別珍しいことではありません。

しかしこの排卵障害が長期にわたって続くことは不妊を招く要因となります。

高プロラクチン血症に効くテルグリド

不妊で悩む女性がホルモン検査をすると、プロラクチンの値が異常に高くなっていることがあります。
プロラクチンというホルモンは脳下垂体から分泌されるホルモンであり、乳せんを刺激し乳汁の分泌を促す働きを持っています

つまり通常このプロラクチンは出産すると分泌量が増えるホルモンなのです。
しかし何らかの原因で出産もしていないのにプロラクチンの値が高くなってしまうことがあり、この症状は「高プロラクチン血症」と呼ばれています。

授乳中は月経も排卵も止まることが多いのですが、これもプロラクチンが大量に分泌されるためです。
すなわち出産もしていないのにプロラクチンが大量に分泌されるということは、排卵が止まることになり結果として不妊を招いてしまいます

テルグリドは脳に作用してプロラクチンの分泌を抑える働き

こうした原因で不妊になっている場合、テルグリドという排卵誘発剤が用いられることがあります。
テルグリドは脳に作用してプロラクチンの分泌を抑える働きがあるため、排卵障害を改善する効果が期待できます。

またテルグリドは排卵障害だけでなく、パーキンソン病や乳汁漏出症など別の病気の治療にも広く使われています。

このようにテルグリドは高プロラクチンが原因で起こる不妊に悩む人たちにとって強い味方になる薬であると言えます。
しかし薬である以上、やはり副作用の心配はゼロではありません

特に吐き気や食欲不振など胃腸症状の副作用が起こりやすいと言われていますが、その他にもめまいや立ち暗みが起こることもあります。
服用後に何か異常があらわれた時には、無理して服用を続けずすぐに医師に相談することが大切です。

関連記事


葉酸不足 影響 サプリメント>>【超重要!】妊活中の葉酸不足は絶対ダメな理由とは?【必読】


子宝ジンクス まとめ一覧

妊活 サプリメント ランキング本当に効果があるのは?コスパが良いのは?
>>【2018年最新】妊活サプリランキングはこちら!

カテゴリー

人気記事

  1. 妊活 成功談

    2017-2-2

    ミトコアmore300mgの口コミ・評判は良いの?

    ミトコアmore300mgサプリメントのデメリットや弱点は? 最近の妊活系サプリメント業界で最…
  2. 不妊治療 ブログ

    2017-1-15

    体外受精、採卵時の痛み・・・私の一部始終は。【体験ブログ】

    正直最初は体外受精にあまりいいイメージを持っていませんでした。 私は28歳の看護師です。24歳…

最近の投稿

カテゴリー

【重要】サイト利用時の注意点

この度は「不妊治療ナビ.jp」にアクセスいただき誠にありがとうございます。
このサイトの目的は不妊治療中、妊活中、ベビ待ちの方々へ向けてあらゆる情報を提供し、幸せな結果が出ることを望んで作られています。

なお、このサイトに掲載中のすべての情報(不妊治療情報、治療法、原因、症例、症状、検査法、特定の個人の不妊原因とその治療法、妊活情報等、その他掲載中のすべての情報)は、管理人独自が調べたものであり、医学的科学的な根拠に乏しい事をご理解のうえ、ご利用をお願いします。必ず病院へ出向き医師の判断と診断にも続いて判断をしてください。

内容に関する苦情、クレームは一切受け付けることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

ページ上部へ戻る