タイミング法のコツ&成功した私がしたコト【体験ブログ】
低温期、高温期がガタガタしたグラフになってしまいました。
私は二人目不妊で不妊治療をして授かったのですが、まず妊娠を考えて授からなかった時には、基礎体温を計測するところからスタートしました。
朝起きてすぐに婦人体温計で毎日体温を計測して、基礎体温表に記録をしていきました。
妊娠する場合には低温期、高温期という二層に分かれるのですが、私の場合には全く二層になっておらずに、ガタガタしたグラフになってしまいました。
二層にならない場合には排卵をしていないと言われていますが、私も排卵していないかもしれないと思いました。
そこで婦人科に行って内診を受けるとやはり排卵していないということで、排卵誘発剤の治療を受けました。
不妊かもしれないと思った時に、早い段階で婦人科に足を運び、治療を行うことが功を奏したと思います。
不妊治療は年齢を重ねるごとに効果が期待できにくくなるので、なるべく早い段階で治療をすることがポイントになってきます。
また基礎体温が全体的に低いということで、当帰芍薬散という漢方薬も処方されました。
これは昔から婦人科系の病気に効果があるということで使われていたもので、不妊にも効果があるとされているものです。
私は半年の治療後に妊娠をすることができたのですが、当帰芍薬散で体内の環境を整えることができたのも良かったのかもしれないと思います。
排卵誘発剤を使っての治療もしたのですが、その時に排卵にタイミングを合わせて性行為をするというタイミング法も婦人科から指導をしてもらいました。
基礎体温を計測する、排卵日が予測できたらその前後でタイミングをとるというのが一般的な妊活だと思いますし、私も誘発剤を使ってのタイミング法をやっていました。
他に妊活で良かったこととしては、ストレスを溜めない生活をするということです。
妊活をしている時にはストレスが溜まりやすいのですが、ストレスが溜まると妊娠しにくいという悪循環に陥ってしまいます。
妊娠したいということばかりに集中すると、できなかった時のショックが大きいのですが、力を入れすぎずに息抜きを大事にしていました。
食事をしっかりと摂る、運動をする、睡眠をしっかりととるということを心掛け、好きなことをして楽しむ時間も大事にするようにしていました。
日々を忙しく過ごしすぎると妊娠しにくい、仕事にストレスを抱えすぎていると妊娠しにくいとよく言われていて、周りでもそういったストレス環境から離れたら妊娠できたという話を聞くので、ストレス解消はポイントになってくると思います。
また基礎体温を全体的に上げるということも大事なので、体を温めることを意識した生活をすることも大事です。
冷えは妊娠の大敵になってくるので、温めるための食事、飲み物を摂る、入浴でしっかりと温める、服装で気をつけるなどしていました。
妊娠するためのポイントとしては早めに不妊の原因があるなら探る、基礎体温を計測する、タイミングをとる、体を温めるということです。
妊活をする上でのストレス解消もポイントになってきます。
このことを心掛けて妊娠が実現できたと思います。