若い女性に多い「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」

多嚢胞性卵巣症候群PCOS多ほう性卵巣)とは、若い女性の間で多くみられる排卵障害の原因の一つです。
卵胞が発育するのに時間がかり、なかなか排卵しない症状のことを言います。

前述のとおり、若い女性のうち10人に1人はこの「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」と言われていますので、非常に身近な存在と言えます。
最近ではさらにこの多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の患者が増加傾向にあるとされ、多くの女性がこの多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で悩んでいます。

しかし、あくまで症候群であり、病気ではありません。
病気というよりは一種の体質といっても良いかもしれません。

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の症状は?

この症候群をを詳しく説明すると、まず、卵巣にはたくさんの卵細胞があります。
卵細胞は大体平均して月にひとつずつ成熟し、排卵をします。

この卵細胞は卵胞という袋に包まれているのが特徴であり、卵細胞が徐々に発育するにつれてこの袋も徐々に大きくなっていくのです。
この卵細胞がおよそ2cmくらいの大きさになると破裂して、卵胞の中のから卵細胞が排卵されます。

多嚢胞性卵巣症候群とはこの卵胞が卵巣の中にたくさんでき、排卵が起こりくくなる状態をいいます。

一般的には超音波で卵巣を見たとき、卵巣の中に小さな嚢胞が10個以上あると「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」と診断されるようです。

「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」の症例と原因は?

多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)は多くの症状が表面に出てくるのも特徴です。
症状としては、

  • 月経不順や無月経
  • 男性ホルモンの増加よる多毛、にきび、低音声
  • 肥満
  • 月経過多

このように様々な症状がありますので、心当たりのある方は医師に診断してもらいましょう。
また、原因に関してはまだまだはっきりとは解明はされていません。

現状わかっているところは分泌異常、あるいは糖代謝(インスリン)の異常などといわれていますが、まだ不明なようです。
副腎の問題や遺伝子説も最近では出てきているようです。

「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」の治療法は?

根本的な治療法はまだわかっていません。
治療して月に一度排卵が起こるという事は無いので、基本的には毎月起こす治療ではなく、妊娠したい時だけ排卵を起こすようにする治療がメインとなります。

排卵誘発剤などを経口で接種する場合や、特定の薬品を毎日自分で注射するような治療法を用いる場合もあります。
それでも排卵を誘発できない場合は手術などもあり得るそうです。

改めてですが、「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」は妊娠を望む望まないにかかわらず様々な症状が表面にでてきますので、必ず医師に診断を受けるようにしてください。

関連記事


葉酸不足 影響 サプリメント>>【超重要!】妊活中の葉酸不足は絶対ダメな理由とは?【必読】


子宝ジンクス まとめ一覧

妊活 サプリメント ランキング本当に効果があるのは?コスパが良いのは?
>>【2018年最新】妊活サプリランキングはこちら!

カテゴリー

人気記事

  1. 2016-6-3

    美的ヌーボプレミアムの効果・成分は?口コミ・評判紹介♪【妊活サプリ】

    楽天で大人気!不妊症に効くサプリ?美的ヌーボプレミアムの口コミ 100%天然成…
  2. 四つ葉のクローバー ジンクス

    2018-6-5

    四つ葉のクローバーで運勢上げて妊娠!【子宝ジンクス】

    四つ葉のクローバーによって運勢が上がり妊娠する?? 子宝を授かるジンクスとして、四つ葉のクロー…

最近の投稿

カテゴリー

【重要】サイト利用時の注意点

この度は「不妊治療ナビ.jp」にアクセスいただき誠にありがとうございます。
このサイトの目的は不妊治療中、妊活中、ベビ待ちの方々へ向けてあらゆる情報を提供し、幸せな結果が出ることを望んで作られています。

なお、このサイトに掲載中のすべての情報(不妊治療情報、治療法、原因、症例、症状、検査法、特定の個人の不妊原因とその治療法、妊活情報等、その他掲載中のすべての情報)は、管理人独自が調べたものであり、医学的科学的な根拠に乏しい事をご理解のうえ、ご利用をお願いします。必ず病院へ出向き医師の判断と診断にも続いて判断をしてください。

内容に関する苦情、クレームは一切受け付けることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

ページ上部へ戻る