レントゲン用いて卵管を検査

子宮卵管造影検査は、自然妊娠をする上で精子と卵子が出会う「卵管」の通過性を調べる為に用いられるとても重要な検査です。
子宮腔へカルーテルを挿入し、そこから造園材であるヨードを注入し、そこから卵管への道がしっかりととおっているのかを確認します。

受けた方の感想としては、この子宮腔へカルーテルを挿入という箇所が「痛い!」という声もちらほら聞こえてきますが、ほとんどの方は痛みはありませんので安心しましょう。

それよりもこの子宮卵管造影検査は「卵管」の検査では最も重要な検査といって良いでしょう。
この子宮卵管造影検査を受けることで多種多様な不妊原因を特定することが出来、不妊症で悩んでいる方はぜひとも受けるようにしてください。

子宮卵管造影検査で何がわかるの?

子宮腔の形状や状態を確認するのが一番の目的です。
これにより、粘膜下子宮筋腫や卵管閉塞、子宮内膜ポリープ、子宮内癒着等がわかります。
検査自体は10分程度で終わりますが、検査時に痛みが出た方はもしかしたら検査終了後も傷み続くことがあり、翌日や2・3日続く場合もあります。

子宮卵管造影検査で妊娠率が上がるゴールデン期間

レントゲン撮影に使ったヨード(造影剤)が卵管を一度通った際、卵管を広げて通りを良くする場合があります。
狭い通路より、広い道路の方が交通量が多いのと同じ考えで、卵管が広がれば精子が通りやすくなるので最終的に妊娠率が上がります

ちなみに子宮卵管造影検査の6ヶ月、特に最初の3ヶ月に妊娠率があがると言われています。
この期間は妊娠しやすいゴールデン期間と呼ばれることもあるそうです。
この辺は担当したお医者さんに確認しましょう。

多くの先輩ママがこのゴールデン期間を上手に活用して自然妊娠を目指しているようですね。
このサイトでもこのゴールデン期間についてご紹介して行く予定ですので今しばらくお待ちください。

子宮卵管造影検査の費用・金額は?

子宮卵管造影検査は5000円~15000円の費用・金額が一般的なようです。
保険の適用認められていますので、市民病院や不妊治療病院などの病院の種類によって変わってくるので一概にも言えませんが大体この程度で検査できます。

妊娠率が上がるとされている子宮卵管造影検査ですが、「痛みを伴う」場合があったりして、中々踏み切れない方もいると聞きます。
ただ、この子宮卵管造影検査は不妊検査にとって非常に重要な検査でもあり、頑張って検査を受けるところなのかもしれません。

「痛みを伴う」といっても、ほとんどの方が痛みは感じません。
感じた方がネットで記事を書くので、ネガティブイメージが広まってしまったのでしょう。

検査後は妊娠しやすいゴールデン期間もありますし、まずはお医者さんに相談しましょう。

関連記事


葉酸不足 影響 サプリメント>>【超重要!】妊活中の葉酸不足は絶対ダメな理由とは?【必読】


子宝ジンクス まとめ一覧

妊活 サプリメント ランキング本当に効果があるのは?コスパが良いのは?
>>【2018年最新】妊活サプリランキングはこちら!

カテゴリー

人気記事

  1. プチ断食

    2017-8-25

    プチ断食の効果は?不妊症改善に効果抜群♪【不妊症に効くおすすめ妊活】

    プチ断食で内臓に休息を与えましょう 最近では不妊に悩んでいる女性は珍しくありません…
  2. 排卵検査薬

    2015-10-13

    排卵検査薬の正しい使い方。失敗しないタイミングとは?【妊活グッズ】

    排卵検査薬の使い方間違えてませんか? 近年若い世代でも不妊に悩む人は少なくありません。 不妊…

最近の投稿

カテゴリー

【重要】サイト利用時の注意点

この度は「不妊治療ナビ.jp」にアクセスいただき誠にありがとうございます。
このサイトの目的は不妊治療中、妊活中、ベビ待ちの方々へ向けてあらゆる情報を提供し、幸せな結果が出ることを望んで作られています。

なお、このサイトに掲載中のすべての情報(不妊治療情報、治療法、原因、症例、症状、検査法、特定の個人の不妊原因とその治療法、妊活情報等、その他掲載中のすべての情報)は、管理人独自が調べたものであり、医学的科学的な根拠に乏しい事をご理解のうえ、ご利用をお願いします。必ず病院へ出向き医師の判断と診断にも続いて判断をしてください。

内容に関する苦情、クレームは一切受け付けることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

ページ上部へ戻る