- Home
- 栃木県の子宝スポット
- 城興寺の延生地蔵尊に子授け祈願♪【関東:栃木県の子宝スポット】
仏師の「運慶」作の延生地蔵尊
安産、子育て、子授の地蔵尊があるとして関東中で有名なのが今回紹介する城興寺の延生地蔵尊ではないでしょうか。
城興寺の延生地蔵尊の子宝&安産の所以としては、このようなものがあるそうです。
その昔、後鳥羽、土御門、順徳天皇の頃、その時代の后妃が懐妊しましたが、なかなか子宝に恵まれる気配がなく、当時の帝たちはかなり心配したそうで、数ある神社仏閣に子宝&安産の祈祷をしたそうです。
がしかし、当時の帝たちの命令によって行った大掛かりな祈祷をもってしても生まれてくる気配がなかったそうなのです。
そのような時、帝が寝ているとある晩、夢枕に僧が出てきて「女人の安産は地蔵菩薩の十種の大願の第一なれば、この菩薩を信仰すれば、安産疑いなし」と言って消えたそうです。
そのご利益あってか翌日になって后妃は皇子誕生したということです。
このような話しをもとに、帝がは当時すでに有名になっていた仏師の「運慶」に地蔵菩薩を作らせ、城興寺に安置させたというのが由来です。
1000年以上も続く子宝祈願、安産祈願の対象として親しまれてきた城興寺の延生地蔵尊です。
きっとご利益も強いはずでしょう。
ぜひお祈りしに訪れてみてはいかがでしょうか。
岩崎観音【関東:栃木県の子宝スポット】アクセス・駐車場
名称 | 城興寺 |
---|---|
住所 | 〒321-3312栃木県芳賀郡芳賀町大字下延生1641番地 |
電車でのアクセス | JR宇都宮駅からJRバス水橋経由祖母井方面行きにて延生地蔵尊前下車、徒歩1分。 |
自動車でのアクセス | - |
電話番号 | 028-678-0422 |
駐車場 | 駐車場あり |
料金 | 個別の祈願・定時の祈願等はしておりません |