- Home
- 愛知県の子宝スポット
- 桃太郎神社で子宝祈願♪【中部:愛知県の子宝スポット】
桃太郎神社で子宝祈願♪【中部:愛知県の子宝スポット】
桃太郎神社で元気な赤ちゃんを授かろう♪
全国各地に?ある桃太郎神社ですが、名古屋にある桃太郎神社は子宝神社としてとっても有名です。
写真を見てわかるように、境内の入り口には桃太郎が万歳して歓迎してくれます(笑)。
そんな桃太郎神社ですが、桃太郎のような元気な子どもが授かることを願って、多くの妊活ママさんがこの桃太郎神社にお参りに来られます。
有名な桃太郎神社の鳥居
実は正面入り口ある写真の大鳥居ではなく、さらに奥にあるモモ型?の鳥居が子宝スポットなんです。
この鳥居をくぐると悪は去る(猿)、病いは去ぬ(犬)、災いは来じ(雉)と言う桃太郎の話を想像するような言い伝えがあり、古くから有名な子宝スポットらしいのです。
なお、境内は桃太郎ゆかりの見どころがいっぱい!
パワースポットとしても知られてきましたが、最近は独特の世界観が魅力となってB級スポットとして観光に訪れる方も多いようですね。
桃太郎のような元気で正義感溢れる子供が欲しい方はぜひとも桃太郎神社で子宝祈願をしてみましょう。
桃太郎神社【中部:愛知県の子宝スポット】地図・アクセス・駐車場
名称 | 桃太郎神社 |
---|---|
住所 | 犬山市栗栖字古屋敷 桃太郎公園 |
電車でのアクセス | 名鉄犬山線「犬山遊園駅」より車で5分 |
自動車でのアクセス | - |
電話番号 | 0568-61-1576 |
駐車場 | 200台無料 |
入場料 | 桃太郎神社 宝物館 入館料 大人 200円 / 小人 100円 |