卵子と精子の通り道に障害がある「卵管障害(卵管性不妊)」

卵管障害または卵管性不妊卵管通過障害は女性の不妊症の原因の中も多い原因と言われています。
その割合は年々増えてきていると言われ、不妊症の30%がこの卵管障害なのです。

そもそも卵管は子宮の左右に1つずつあり長さは約8~10cm程度しかなく、さらに直径は狭いところでなんと1mm程度しかないのです。
それだけ細くて小さな器官ですので、非常にデリケートな部分でもあります。

その「卵管」の「障害」という事は読んで字のごとくすぐに理解できますが、そもそも卵管障害とはどのような事をいうのでしょうか。

今回はこの卵管障害(別名:卵管性不妊)について詳しくご紹介してゆきます。

卵管障害とは

まず大前提として、「卵管」は妊娠において非常に大事な役割を担っているのです。
卵管の働きとしては、

  • 卵巣から排卵された卵子を取り込む
  • 精子が通る道になる
  • 受精卵を支給へ送る

等々、「卵管」という期間は、妊娠における排卵・受精・着床の一連の流れの中で非常に大きな役割を担っているのです。

そして卵管障害とは、「卵管が詰まっている・癒着している状態」をいうのです。

この卵管は子宮の左右に1つずつあり長さは約10cm-12cm程と言われています。
さらに卵管の直径は狭いところでたった1mm程度しかない、非常に繊細なきかんでもあるのです。

この繊細な卵管が詰まったり、癒着してしまうと大きな問題が発生します。
それは大きく二つ、

  1. 不妊」:受精卵が移動できずに受精、着床が出来にくい
  2. 子宮外妊娠」:受精卵が移動できずに受精、着床が出来にくい

この二つが大きな問題となります。

卵管障害の症状

卵管障害の症状の自覚症状は気づかない事もおおいのですが、中には

  • 色がついた「おりもの」
  • 発熱
  • 下腹部痛

また、発熱にともなうめまい等も報告されいるそうですが、ほとんどの場合自分では気づかないことが多いのが卵管障害の特徴でもあります。
この為、ほとんどの方が卵管造影検査という卵管の通りを調べる検査受けて、初めて卵管障害に気づく方が多いようです。

このように、不妊子宮外妊娠など、大きな問題を引き起こす卵管障害ですが、
いったい原因はどこにあるのでしょうか。

関連記事


葉酸不足 影響 サプリメント>>【超重要!】妊活中の葉酸不足は絶対ダメな理由とは?【必読】


子宝ジンクス まとめ一覧

妊活 サプリメント ランキング本当に効果があるのは?コスパが良いのは?
>>【2018年最新】妊活サプリランキングはこちら!

カテゴリー

人気記事

  1. 卵黄 妊活

    2017-8-24

    たまご(卵黄)の効果・効能【妊活におすすめの食材】

    「たまご(卵黄)」には、様々な栄養素が含まれています 「たまご(卵黄)」といってもいろいろな種…
  2. hmg注射

    2017-4-21

    3つの病院を転院し、体外受精で第1子を授かりました。【体験ブログ】

    1つ目の病院は、私の住んでいる市、唯一の不妊治療専門クリニックでした。 こちらでは、タイミング…

最近の投稿

カテゴリー

【重要】サイト利用時の注意点

この度は「不妊治療ナビ.jp」にアクセスいただき誠にありがとうございます。
このサイトの目的は不妊治療中、妊活中、ベビ待ちの方々へ向けてあらゆる情報を提供し、幸せな結果が出ることを望んで作られています。

なお、このサイトに掲載中のすべての情報(不妊治療情報、治療法、原因、症例、症状、検査法、特定の個人の不妊原因とその治療法、妊活情報等、その他掲載中のすべての情報)は、管理人独自が調べたものであり、医学的科学的な根拠に乏しい事をご理解のうえ、ご利用をお願いします。必ず病院へ出向き医師の判断と診断にも続いて判断をしてください。

内容に関する苦情、クレームは一切受け付けることが出来ませんのであらかじめご了承ください。

ページ上部へ戻る